人気俳優・中村倫也さんの歌の評判が気になります!
上手・下手と賛否両論入り乱れてて、一体どちらの声が正しいのか、すっごく気になりますよね?
この記事では、中村倫也さんの歌がうまいのかどうか?
また、歌う姿勢についてどんな考え方をされているのか?
調べて分かった事についてお伝えします!
中村倫也=歌うまいって本当?(ピエトロCM動画)
中村倫也さんの歌がうまいことが理解できる動画を見つけました!
“妖精”となった中村倫也、優しく弾き語り 新TVCM「ピエトロ おうちパスタ うたうたい」篇&メイキング
優しい口調で、ギターの弾き語りで始まるテレビCMですね。
ギターの表面が、ピエトロのごま醤油ガーリック味で、思わずおうちパスタを食べたくなります!
CM映像の後はメイキング映像に変わりますが、和気あいあいと作られていく様子が伝わって来ました。
「忙しい日常生活を過ごす中でも、サクッと手軽に美味しいパスタが食べられるんだよ!!」
と言った内容が15秒のCMに込められています。
仕事で疲れて帰宅して、料理する気力がなくなった時に、このCMを思い出すと気力が回復しそうですね。
中村倫也さんを起用したピエトロは、中村倫也の良さの引き出し方を知っているとコメントする人もいるほど。
だって低音はカッコ良く、高音はキレイで可愛い歌声ですよ!?
イケボ部門1位のパワーワードも飛び出すほどで、妖精のようなという表現がピッタリ当てはまりますね。
結婚したいという女性の方が、続出するのも納得してしまいます。
思わず耳が妊娠した!とかいう声もあり、どう考えても頭おかし…。
いえいえ、それだけ中村倫也さんの歌声がステキだって証拠ですよね。
カットの声が掛かっても、そのままパスタを食べ続ける中村倫也さんに萌え死ぬ方も出たのでは?
視聴回数が424,435回でしたが、今後も伸び続けると思います。
中村倫也=歌下手の出どころは?(アラジン主題歌)
中村倫也さんの歌が下手だって言われることもあって、ちょっとビックリしました。
その根拠となるのが、どうやらアラジンの主題歌を歌ったことにあるようですよ?
中村倫也&木下晴香が『アラジン』主題歌「ホール・ニュー・ワールド」を生披露!お披露目イベント その1
- 緊張して音ズレしちゃった?
- ジャスミンはミュージカル女優だからうまいのは当然でしょ?
- 中村倫也って緊張しないと思ってた!
…とか、歌声を耳にした方からは、色々意見が分かれている様子。
ちなみに、ジャスミン役の木下晴香さんはミュージカル女優で、何度も舞台に立たれている方です。
本業が歌手の人と比較して下手というのとは違いますけど、歌唱力に大きな開きがあるのもまた事実。
映画では、鳥肌が立つほど歌がうまかったという声もあるため、この時はたまたま体調不良だった可能性も。
また、歌にばかり注目するのではなく、ジャスミンへのエスコートや仕草にも注目してみて下さい。
中村倫也さんの紳士な対応が素晴らしいことが良く理解できるはず。
絨毯の上に座ったときに、木下晴香さんがスリップしないよう、ずっと後ろで手を添えていることに気が付きましたか?
中村倫也さんは、こんな優しい気づかいが自然にできる方なんです。
中村倫也=歌うまいのが比較で判明!(ムロツヨシ)
舞台「RENT」で共演された賀来賢人さん、ムロツヨシさんと3人で歌う動画を見つけました。
【賀来賢人×中村倫也×ムロツヨシ】RENT
…なかなか中村倫也さんのパートが回ってこなくて、ちょっとイライラしてきませんか?
「早く中村倫也さんの歌声が聞きたいのに!いつになったら始まるの?」
と言った感じでジリジリ待たされる動画ですけど、3人一緒に歌っているので、しばらく待ってみましょう。
動画の45秒辺りから、中村倫也さんの歌声が聞こえてきます。
歌声も甘くとろけるような感じで、両隣のお二方と比べてやっぱり魅力的だと思いました。
でもでも、仲良く3人で一緒に歌う姿も素敵ですよね!
中村倫也は歌うまいのはRENT主題歌でも!(seasons of love)
とはいえ、なかなか中村倫也さんの歌声が聞こえてこないのもどうかと思います。
それにしても、この動画の歌のタイトルは何というのでしょうか?
気になって調べたところ、「seasons of love」と言う曲名だと判明。
どんな歌なのか分かる動画も見つかりましたので、気になった方は一度聞いてみて下さいね。
中村倫也が歌うスピッツ(チェリー)が絶品!?
今度は、スピッツのチェリーを歌う中村倫也さんが見られますよ!
中村倫也が歌う スピッツ チェリー
これは2018年のテレビドラマ「伊藤くん A to E」でのストーカー役での演技中の一曲です。
志田未来さんが中村倫也さんに付け回される、(うらやまけしからん)お話のようですね。
ダイジェストが分かる動画も見つかりました。
スピッツのライブチケットを手渡される志田未来さんが、うらやまけしからん!?
中村倫也さんのファンの方なら、ストーカー設定をスルーして観てしまうのでは??
ところで、スピッツをカラオケでも歌っているのでしょうか?
次に中村倫也さんがカラオケで歌うのは誰の歌なのか、見てみましょう。
中村倫也はどんな歌を歌っているの?(カラオケ)
「倫也くん歌上手いけど、カラオケでは何歌うのかな?」
うまかねーです。
カラオケは適当にTPOに合わせて、って感じかな。あんまり流行りの音楽知らないです。
特にここ4、5年の音楽は無知に等しいレベルです。
パッと思いつくのはフジファブリック、ウルフルズ、ミスチル、清志郎、オザケン、とかですかね。
この前、酔っ払ってカラオケ行ってヘッドバンキングしてたら、翌朝首がむち打ちみたいに痛くて大変でした。出展:中村倫也のBlog
ブログの質疑応答では、歌が上手くないと謙遜されていますが、スピッツ以外にもいろいろ出てきました。
最近の流行だと、米津玄師さんやあいみょんさんなどの、レパートリーは含まれていないようですね。
俳優業が多忙で、新曲を持ち歌に加える暇が無いのでしょうか?
流行りの音楽知らないと答えている辺り、流行り廃りに興味がないのかもしれませんね。
それでも中村倫也さんが歌がうまいことは、まぎれもない事実。
その秘密となるのが、実は歌うことに対する姿勢にあることが判りました。
中村倫也さんは、一体どのような考えで歌を歌っているのでしょうか?
中村倫也の歌がうまい秘密は?(本のタイトル)
中村倫也さんは、ご自身のブログで出版された最初の本について、このように語っています。
いくつになっても童心を忘れず、楽しみながら詩を歌いたい。
それをみんなに届け、手渡し、記憶の中で旋律が続くように、歌い継がれるように。心踊る瞬間に出会えるように。
そんな人間に、役者に、僕はなりたい。
出展:中村倫也のBlog
単純に歌が上手い=歌唱力が高いというニュアンスだけじゃなかったんですね。
歌うことが好きなだけでなく、歌う意味について真摯に考え上げられた言葉の数々が胸を打ちます!
なぜなら、中村倫也さんのご職業は歌手ではなく俳優。
歌を披露される機会は舞台のステージだったり、ドラマの中だったりすることが大半なんですね。
だからこそ、役者の仕事を通じて、見る者全てに伝えたいという深い思いが込められていたんです。
この言葉から、中村倫也さん歌に対する熱い思いと、ファンへの感謝の姿勢が伝わって来るような気がしました。
この造語はただのタイトルではなく、生き様の宣言になるような言葉を選んでつけました。
僕らしく、一筋縄ではいかない、めんどくさいタイトル、心底気に入っております。笑
出展:中村倫也のBlog
中村倫也さんという一人の俳優の生き方を簡潔に表現するタイトル。
たった2文字に深い意味が込められているんですね!
この作品が、少しでも皆さんの人生の栄養になり、童のような気持ちで明日を迎えられたら、僕は幸せです。
出展:中村倫也のBlog
人生の栄養、童のような気持ち…純粋なエネルギーをもらって活力をもらえそうです。
さてさて、この本は、一体どんなタイトルだと思いますか?
中村倫也の本が深かった!(タイトルの意味)
中村倫也さん最初の本のタイトルは『 童詩 』。
単なる写真集の枠にとどまらず、中村倫也と言う人物像が、よく理解できる記事が満載されているとか!?
童詩は約15万字と言う膨大な文章量が込められた写真集で、「中村倫也の解体新書」と自称されています。
丁寧に作られているため、タレント本と言うよりは、書物としても所有する価値がありそうな感じですね。
Amazonの商品レビューをちょっと覗いてみたのですが、絶賛する声が多数見受けられました。
中には写真ごとに全く違う顔をしているため、同じ人に見えないという方も。
カメレオン俳優の名前は伊達ではなく、インタビュー内容すらも個性的で、必見(必読)の一冊となりそうです。
可愛い中村倫也
Funnyな中村倫也
カッコイイ中村倫也
セクシーな中村倫也
アンニュイな中村倫也
ホストみたいな中村倫也
こんなレビューも見つかりました。
中村倫也さんって、いったいどれだけの仮面を持っているんでしょう?
ますます興味が湧いてきました!!
中村倫也・歌まとめ
以上、中村倫也さんの歌と役者としての姿勢についてお伝えしました。
アラジンの吹き替えでさらに脚光を浴びる存在となりましたね。
一部では、中村倫也さんの歌が下手だという声も流れていますが、他の動画を見ても分かる通り超上手いです!
また、歌う姿勢・役者としての生き様についても、簡潔で深い言葉を残されています。
いくつになっても童心を忘れず、楽しみながら詩を歌いたい。
それをみんなに届け、手渡し、記憶の中で旋律が続くように、歌い継がれるように。心踊る瞬間に出会えるように。
そんな人間に、役者に、僕はなりたい。
出展:中村倫也のBlog
そんな童心を忘れず、エネルギーを与え続ける純粋で思慮深い中村倫也さんの、今後のご活躍を心から応援しています!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。